2015年6月6日 土曜日 18:30〜21:00 | |
福山市三之丸町 福山ニューキャッスルホテル・鞆の浦 「温山会福山支部総会・懇親会」 |
乗ったバスは、元々井笠バスが使用していた旧型だった。
窓から風が入り、
(大久保ふきん)
がたごと振動する、なつかしい井笠バスだった。
今日から笠岡では「夜店」が始まるようだ。
準備中の本通り商店街。
電車に乗って福山駅に着いた。
ホームから見る福山ニューキャッスルホテル。午後6:30からここで同窓会総会がある。
6時半まで1時間ほど待ち時間がある。
どこをぶらぶらするかな?
「さんすて」に行って店内を見て歩こう。
さんすて福山に入り時間をつぶした。
改札口に近い場所はケーキやパンやソフトクリームのような、
なんか名も知らない食べ物が多く展示されていた。
6時半が近くなったのでニューキャッスルホテルに行った。
福山ニューキャッスルホテル・鞆の浦が本日の会場。会費は5.000円。
「酔っぱらう前に記念写真を」と司会者。
これが全員集合の記念写真。
今年も、
この写真を山陽新聞の「集い」欄に掲載依頼をする。4ヶ月待ちの10月に載る予定。
も少し参加者は多いと思っていたが、前年並み。
前年と同じく女性参加者はゼロ。
年齢は27才から71才まで。
今年も楽しく、話して、飲んだ。
閉会まえ、
応援団OBのI先輩の指揮により校歌斉唱。
やっぱり校歌はええなあ。
I先輩、ちょっとほろ酔い。
I先輩は「応援団の復活を祈っている」と話した。
団員が集まらないそうだ。
今の時代、年中学生服姿の応援団は敬遠されるのも無理ない・・・かなぁ?
2015年9月26日 土曜日の山陽新聞「集い」に掲載された。
つぎ・おしぐらんご@
A
2015年6月8日 追加・2015年10月13日