2015年5月21日 木曜日 岡山県高梁市成羽町・備中町 | ||||||||||||||||
田原ダム | 〜 | 田原橋 | ![]() |
全通橋 | ![]() |
阿部山橋 | ![]() |
黒鳥ダム | 〜 | 長屋橋 | ![]() |
志藤橋 | ![]() |
用瀬橋 | ![]() |
夫婦岩 |
9:00頃 | 9:30頃 | 10:00頃 | 10:40頃 | 11:20頃 | 11:40 | 13:20頃 | ||||||||||
細い道に民家が3〜4軒現れた。
しかも家には車がある。
車が通れるならば、ここしかない。
それが黒鳥ダムで、
そのダム堤が見えてきた。
ダム湖。
ほぼ満水。
ではダム堤防の天端を渡る。
この堤防の上を人と車が通る。
堤防は120m、高さ15mの重力式ダム。
向うに小さく人が見えるが、数人が作業中で
道幅のことを聞くと「ぎりぎりで軽四が通れるんです」との事だった。
ゲートは6面、タワーは7本。コンクリートの塊と巻き上げロープがマ間近で迫力。
静かな湖面。
下流側、遠方に黒鳥商店街が見える。
発電用取水口ふきん。
ダムを渡って右岸から見る黒鳥ダム。
右岸の道を下って行くとダムを正面に見えだした。
ダムが完成して50年近い、
”ダムで消えた村”も既に、遠い過去のように感じた。
つぎ・成羽川の橋E志藤橋
F
2015年5月24日