2015年5月21日  木曜日   岡山県高梁市成羽町布寄〜備中町布賀                阿部山橋
 田原ダム 〜  田原橋   全通橋    阿部山橋    黒鳥ダム  〜  長屋橋    志藤橋    用瀬橋    夫婦岩 
   9:00頃   9:30頃    10:00頃    10:40頃      11:20頃    11:40     13:20頃



このきれいな橋が「阿部山橋」。

















県道と阿部山橋。


















県道から橋や浄福寺を見る。





















橋を渡る。

川も橋も山も空も、みな綺麗だ。



















橋には揺れ防止のワイヤーロープが付けられている。





















県道を渡った。


渡ると「中国自然道」となる。
















県道からは真っ赤な吊り橋とお寺が一体化した景観に見える。




その寺院に行く。





浄土真宗の「浄福寺」。











境内には親鸞の像。




















浄福寺から見る阿部山橋。




















橋と浄福寺の間には民家と畑が点在している。



















民家に咲く卯の花。








♪卯の花のにおう垣根に・・・、


えいちゃんちに卯の花は無いが


♪時鳥(ほととぎす) 早も来鳴きて



毎晩(早朝の夜明け前から)鳴かれて睡眠妨害されている。

それで卯の花が咲く季節は好きでない。












吊橋の、ケーブルを引っ張るアンカレッジは畑の地中に埋まって隠れる。

















赤い吊り橋は山村に溶け込んだ景観だ。


そう思いながら帰りの橋を渡っていると。。。















なんと!


乗用車が!!


やってきた!!!







どうするべい? 困ったな。



















通りすぎた。


ほっ!





サイドミラーは橋を渡りきるまで閉じていた。





この道幅でどうやって歩道に人がいて車が通れるか?


といえば、


人は靴を半分床から出して、身体も腰を曲げて川に向いて突出す。






それで、やっと車は通行できる。軽四なら少しだけ余裕があるかもしれない。

とにかくすれすれ、ぎりぎり。









なぜ、

えいちゃんが橋の上でそうゆう対応をしたか?




といえば、

じつはこのおじさんの真似をした。




この人は交通安全の横幕を取りにやってきた、

地元の慣れた人のように感じたので、やっていることをそのまま真似したら

車はどうにか通れた。





つぎ・成羽川の橋C黒鳥ダム〜長屋橋1DEF



2015年5月23日