2015年5月17日 日曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
倉敷駅 | ![]() |
福山駅 | ![]() |
笠岡駅 | ||
福山市笠岡町ほか | 8:58 | 9:26〜 11:07 | 11:48〜16:53 | 17:07 | |||||
「第48回 福山ばら祭2015」 |
福山駅に着いた。
バラの花と五浦釣人像。
駅前のバス乗り場にはバラのトンネル。
黄色のシャツの人はばら祭りへのバスの案内人。
案内人が会場へのバスへ誘導(案内)しているが。。。。。。
「乗合バス」と「シャトルバス」が、どちらも祭り行きの看板を出しているものだから、、、、、、
駅からバスで行く人はこんがらがっていた。
おまけにバス賃が150円と170円、悩むのも無理はない。
駅前のバラはきれいだった。
天満屋の庇の下の大道芸。
見事!
こちら元町商店街の入口。
ここでも大道芸のパフォーマンス。
積み木のような角材は重たそうだった。
元町から伏見町を見る。
喫茶店などは消滅して駐車場になっている。
元町の路面の絵描き。
毎年この場所で違う絵を描いている。
元町と久松通の街角、パフォーマンス中。
、
これより左折して宮通りへ行く。
つぎ・福山ばら祭(福山駅〜通り町〜ばら公園)A
B
2015年5月18日