2015年4月2日 木曜日 | 城見小 | ![]() |
天神 | ![]() |
艮 | ![]() |
千本桜 | ![]() |
小平井 | ![]() |
宮地池 | ||
笠岡市用之江 菅原神社 | 14:15 | 14:30 | 14:50 | 15:20 | 16:00 | 16:30 |
城見小学校の近くに菅原神社がある。
その参道の桜は濃い色の桜。
去年ツアーで長野県高遠城跡の「高遠桜」を見たが、よく似た色で同じ桜かもしれない。
鳥居の額束には「天満宮」と刻まれている。鳥居のまわりの桜がいちばんきれいだ。
参道を上ってから見おろした。
狛犬をいれた写真。
社殿前にはソメイヨシノが咲いている。
向うには大見山。
向うは天理教の桜。
山陽線には貨物列車が走る。
大見山、天理教、そして恵風荘の桜。
これは国道2号線から見る六月さんの桜。
濃い色なので、
山陽本線・国道2号線・県道井原福山港線という主要路線からも見ることが出来る六月さんの桜だ。
2015年4月3日