2015年3月9日 月曜日 | ||||||||||||
長野 | ![]() |
戸狩野沢 | ![]() |
飯山 | ![]() |
豊野 | ![]() |
直江津 | ![]() |
富山 | ![]() |
高岡 |
8:35 | 飯山線 | 9:36〜9:47 | 飯山線 | 9:59〜11:48 | 飯山線 | 12:23〜12:59 | 北越線 | 14:17〜14:47 | 北陸本線 | 16:02〜18:13 | 北陸本線 | 18:26 |
鈍行 | 鈍行 | 鈍行 | 鈍行 | 北越6号 | はくたか |
長野駅は県下最大のターミナル駅。
朝の通勤客。
山梨県の甲府行。
東京行きの新幹線。
飯山線の戸狩野沢温泉駅。
直江津駅、
珍しい鈍行の特急列車「妙高号」。
富山行の鈍行。
直江津駅ホームの撮り鉄氏たち。
山陽本線では見ることのない雪かき車。
富山駅。
特急「しらさぎ」。前からでは車名がわからない。
名は車体横だけ。
高山祭りの絵、高山行だろうか?
特急・北越号が富山駅を出る。
三脚を持った撮り鉄、黄色線から出る撮り鉄がいる。
富山駅北のポートラム。
ポートラムは富山ライトレールが運行する都市郊外型の電車。
2015年3月18日