2015年3月10日   火曜日           石川県金沢市丸の内   「金沢城公園」    
 高岡駅   金沢駅   新大阪駅    岡山    笠岡 
9:21 北陸本線 9:47〜16:13 北陸本線 19:09〜19:55  新幹線 19:55〜20:15    20:58 
   しらさぎ6号    サンダーバード36号    のぞみ      


ここは最近まで石川県体育館があったそうだ。

今は「玉泉院丸庭園」。













体育館を壊し、発掘調査をして江戸時代初期に完成した玉泉院丸庭園を復元したもの。













金沢城は明治6年に陸軍省の所有地となり歩兵連隊が置かれた。


その後明治31年には第9師団が置かれ、金沢は”軍都”を兼ねた町となった。








旅団司令部の建物。



















「三十間長屋」で雪宿り。



















三十間長屋から見る二の丸方面。



















正面から見る「三十間長屋」。



















菱櫓・橋爪門・橋爪門続櫓・五十間長屋。

平成13年に復元された。

















このトンネルは陸軍が石垣を貫通して弾薬庫や通路として使用した。














トンネルは煉瓦を使っているが、周辺は縄が張って立入禁止でよく見えない。




















江戸時代から現存する「鶴丸倉庫」。武具を入れる倉庫。











金沢城の天守閣は江戸期以前に焼け落ち、

以後数度の火災で櫓や御殿を消失した。



ただ

多くの都市が被災した米軍の空襲は受けていない。





内堀と、平成に再建した菱櫓など。












金沢城二の丸広場ふきん。














特徴ある金沢城の海鼠塀。


でも、やはり石川門の海鼠壁。














この門がいちばん美しい。























守りは桝形の門、建築は高麗門。










石川門を出ると「百間堀」という幅広い外堀があった。

今は車道で、横断すると「兼六園」の入口となる。




つぎ・兼六園



2015年3月14日