2015年3月10日 火曜日 石川県金沢市広阪 中央公園 | ||||||||
高岡駅 | ![]() |
金沢駅 | ![]() |
新大阪駅 | ![]() |
岡山 | ![]() |
笠岡 |
9:21 | 北陸本線 | 9:47〜16:13 | 北陸本線 | 19:09〜19:55 | 新幹線 | 19:55〜20:15 | 20:58 | |
しらさぎ6号 | サンダーバード36号 | のぞみ |
「片町交差点」。
片町のにぎわい。
次に「香林坊」。
金沢を代表する繁華街、香林坊。
香林坊交差点の東に「中央公園」がある。
赤い煉瓦の建物が見える。
それが旧制「第四高等学校」の建物。
4高の守衛詰所。
今は4高記念館と近代美術館として使用。
この中央公園は、
江戸時代は学問所があり、明治から4高、終戦後は金沢大学理学部だったそうで、大学の移転後は公園化されたもの。
その中央公園から金沢城公園に行く。
入ったのは「玉泉院丸口」からで、入園は無料。
玉泉院丸口から見る金沢城の石垣。すごいな。
つぎ・金沢城公園
2015年3月14日