2015年3月20日 金曜日 | 福田公園 | ![]() |
種松山 | ![]() |
新田 | ![]() |
美観地区 | ![]() |
芸文館 | ||
倉敷市新田 倉敷川千本桜 | 11:00頃 | 11:40頃 | 12:20頃 | 13:00頃 | 13:15〜16:42 | ||||||
先日「倉敷川千本桜」を藤戸で見たので、今日は船倉町の入船橋から見ようと思った。
ところが、
迷って岡山瓦斯のタンクがある新田の駐車場に車を停めた。
それで予定を変更してタンク向側から河津桜を鑑賞することにした。
新田のこの公園に高い
藤棚が設置され、藤自体も古木であり大木だった。
藤棚の下では弁当を食べる人も数人いた。
倉敷川には雁木があり水面まで行くことが出来る、親水の公園。
この「倉敷川千本桜」は3kmに渡り植樹され、
花の色が濃いだけに非常によく目立つ。
何年か後には、「倉敷市に春を告げる」代名詞に成る可能性があるようにも思える。
つぎ・美観地区の柳の芽
2015年3月22日