2015年3月20日 金曜日 | 福田公園 | ![]() |
種松山 | ![]() |
新田 | ![]() |
美観地区 | ![]() |
芸文館 | ||
倉敷市福田町 種松山西園地 | 11:00頃 | 11:40頃 | 12:20頃 | 13:00頃 | 13:15〜16:42 | ||||||
岡山県有数の桜の名所である種松山公園は、桜だけでなく
いろんな花が咲く。
今日は梅の花を見に来た。
ここが種松山西園地の梅園。
見頃! い〜〜い香り!!
梅のまわりはGW頃咲く、皐月の山。
そして「紫陽花」の木がまた多い。
吉備津神社や倉敷安養寺よりも数は多く感じる。
さらには水仙が足元に咲く。
種松山の梅の種類もいろいろ。
八重の梅。
緑萼梅。
他に椿も咲いていた。
種松山西園地は、
遊園地あり、瀬戸内海や市街地の展望あり、桜およびその他花あり、いい公園だ。
笠岡からちょっと遠いのが玉に瑕。
もっとも、高速道路料金を以前に戻せば水島インターおりてすぐの距離だ。
つぎ・倉敷川(新田)の河津桜
2015年3月22日