![]() |
2015年2月19日 木曜日 | 笠岡 | ![]() |
博多 | 〜 | 志賀島 | 〜 | 福岡(泊) | |
福岡市中央区明治通り〜昭和通り | 6:59 | 9:07 | 13:50〜15:30 |
ホークスタウンの次は大濠公園の前を通り「博多ふ頭」に行く事。
ところが雨の為、
気分が落ちたり、足を(靴を)濡らさないように足元ばかり見ていたのが原因か
とにかく、以後何度も道を間違えた。
大濠公園。
この時の雨がもっとも多かった。
大濠公園横の明治通り。
駐輪場。
駐輪場は、ひと昔まえの日本には無かった。近年は行政が積極的に設置している↑↓。
福岡市の場合、一日100円。
福岡城大手門前。
明治通りと分れ、昭和通りに行く。雨はあがった。
舞鶴一丁目。
すっかり雨はあがり渡辺通に出た。
天神・三越が見える。
日本銀行前。
赤レンガ文化館(福岡市文学館)、元は日生ビル。
昭和通りの那珂川の橋。ここで既に道を間違えている。
でも赤いタワーが見えているので、それは感じなかった。
目指す福岡埠頭は、あのタワーと同じ場所。
ところが、
タワーにつかず巨大な建物に着いた。雨が降りだし、雨宿り。
前には川があり、建物には”リバレイン”と書いてある。
方向は間違うし、雨は降るわ
いちばんイヤだったのが、既にシューズがらソックスまで水濡れ状態になったこと。
われながら、
おえりゃあせんのうに陥ってしまった。
2015年2月23日