![]() |
2015年2月18日 水曜日 京都市伏見区桃山 明治天皇伏見桃山陵 | ||||||||||||
笠岡 | ![]() |
摂津富田 | ![]() |
長岡京 | ![]() |
桃山・伏見桃山 | ![]() |
八幡市 | ![]() |
笠岡 | |||
5:59 | 8:14〜9:23 | 9:43〜11:00 | 11:43〜13:30 | 13:56〜14:38 | 17:07 |
伏見駅から桃山に向かって行く。
神聖な感じの森の中の道を登っていった。
かつて豊臣秀吉が築いた伏見城の広大な跡地に明治天皇の御陵が築かれた。
伏見城目指して森を進んでいたえいちゃんだったが、
道の先には、
明治天皇のお墓があった。
眺めはよかったけど、
伏見城でなく、御陵に着いたので見渡す気にはならなかった。
これが明治天皇の伏見桃山陵。
桃山地区には↓「京都一周トレイル」という散歩やランニングの道を兼ねている。
散歩のおじさんに伏見城天守閣の場所を確認してから、
間違えないように引き返していった。
つぎ・伏見桃山城
2015年2月26日