2015年1月24日 土曜日 | 笠岡 | ![]() |
六島 | ![]() |
真鍋島 | ![]() |
北木島 | ![]() |
伏港 | |
笠岡市真鍋島 | 7:30 | 8:25〜12:30 | 13:00〜15:25 | 15:35〜16:55 |
18:00 |
”まなべより しはくへ通ふあき人は つみをかひにて渡るなりけり”
西行法師の歌碑。
真鍋から塩飽の海を見る。
マナコッチハウスの裏側に下りてきた。
そろそろ船の時間だ。
港へ行こう。
おやや!
六島で遇った写真研修会がここにきているぞ。
撮る人の本気さが伝わるなあ。ついでに笑える。
数万か数十万円也のレンズで猫を写す。
波止のうえから桟橋を写す人が多かった。
魚がいるのか?それとも・・・・なんだろう。何を狙って写しているのだろう? 不思議だ。
立っていると
「波だけでなく緑の色も入れるのよ」とアドバイスの声が聞こえた。
ほいで、
えいちゃんも真似して波を撮ってみた↓。
撮影会の人たちの船。
桟橋の右の二艘でもって広島県から、六島・真鍋島の2島で講習会。
では、
えいちゃんも真鍋を去る。
三洋汽船がやってきた。
この船に乗って「帰る」のでなく、北木島に「行く」。
今日は帰りに瀬戸の夕日を見る、
それも大きな目的だった。
北木島に行って、フェリーに乗って甲板から海や山や空に沈む夕日を見る。
♪ 瀬戸は日暮れて 夕波小波 〜
どんな夕日が見れるかな。楽しみだ。
つぎ・北木島@下浦かい道
A
2015年1月27日