2015年1月18日 日曜日 | 実相寺 | ![]() |
八幡宮 | ![]() |
蓮池 | ![]() |
福山城 | ![]() |
県博 | ![]() |
勝成墓 | ||
福山市丸之内 | 10:35 | 11:30 | 12:00 | 13:00 | 13:35 〜16:10 | 16:22 | |||||||
参考・福山を歩いてみたい!! 西学区 歴史と文化をめぐるウォーキングコース |
福山城天守閣の展望台から東西南北を眺める。
まず南。
福山駅や沼隈半島。
東。
伊勢丘まで住宅がつづいている。
北。
中津原から神辺平野が望める。
西。
津之郷方面。
周回の動画。
天守閣のすぐ下(北側)、
福山城天守閣の礎石。
南の駅前、
天満屋やアイネス福山を見る。
南の白石島・北木島。
福山城の石垣は現在の笠岡市域に限れば、
北木島よりも白石島から調達したようだ。
赤茶けた天守閣の石垣。
岡山城もそうだが、福山城もまた
天守石垣の色に、
焼け落ちた城の炎と熱がまざまざと残されている。
つぎ・東学区水野勝成のお墓
2015年1月20日