2015年1月10日 土曜日 | 吉備津神社 | ![]() |
最上稲荷 | ![]() |
奥ノ院 | ![]() |
総社宮 | ![]() |
五重塔 | ||
岡山市北区吉備津 「吉備津神社」 | 8:25 | 10:20 | 11:20 | 13:30 | 14:30 |
今日は「最上稲荷」に新年のお参りに行く。
そのついでに吉備津神社と吉備津彦神社、それに総社の総社宮にお参りする。
今日は、
正月休みが過ぎたとはいえ3連休の初日。参拝客は多いはずだ。
倉敷インターから国道180号線に行き、高松を過ぎると渋滞してきた。それで吉備津彦神社は止めて最初は吉備津神社に行った。
参道の提灯は毎夜灯っているのだろうか、きれいだろうな。
国宝の拝殿・本殿。
写真に写っているのはグループ。
他に、朝はまだお参りの人は少ない。
授与所。
お御籤売り場と結び所。。
吉備津神社のえびす宮横。
えびす宮では「えびす祭り」が開催中だった。
1月9・10・11日がお祭り。10日が「本えびす」と呼ばれ中心日。
縁起物の売り場。
真ん中に”えべっさん”。
これは「福の神」。
吉備津神社の回廊。
「
回廊から見る「えびす祭り」の露天商。
ステージでは神楽の奉納も3回ある。
参道の松並木。
来るのがちょっと早かったようだ。
わかってはいたけど、
混雑を避けたい気持ちがあった。
つぎ・廃線を行く・中国鉄道稲荷山線
2015年1月11日