2015年1月5日 月曜日 | 明王院 | ![]() |
草戸稲荷 | ![]() |
福山神社 | ||
福山市神島橋〜市役所筋〜宮通り〜トライアングル広場 | 11:40頃 | 12:00頃 | 13:40 | ||||
これから神島橋を渡る。
神島橋から河口方面を望む。
神島橋の東詰。前方に「ゆらら」が見える。
笠岡を出る時から、
今日は途中「ゆらら」に入ろうと思っていた。それでザックの中に入浴セットを入れている。
20分ほど温もってから出た。
入浴料400円、気楽にはいれるから「ゆらら」はいいわ。
「ゆらら」から、次は宮通りを目指す。
国道2号線にある「ラーメン東大」。
東大(とうだい)から名称について訴訟がないんかな?
それとも「ラーメン・ひがしだい」とか読むのだろうか? いずれにせよ美味そうな名前ではないな。
「お進物の大進」の前。
西桜町で2号線と別れる。
福山市役所の前を行く。
「駅前大通り」で信号待ち。正面に宮通りの鳥居。
交差点を渡って、福山駅前を見る。
宮通り。
歩道の様な舗道だが、車道。
宮通りと交差する、
北側の元町。
南側の久松通。
やってきました「トライアングル広場」。
この広場を代表するのは交番と神社。
これが「福山神社」、
赤い鳥居ばかりなので「稲荷さん」と思っていた。
つぎ・エディオン福山本店
2015年1月7日