2014年12月18日  木曜日      神社巡り    森山城跡    明智山城跡   
笠岡市用之江    8:55〜11:03    11:20    11:32  


この小さなお堂の横にある道を登った。














登ると「貴布祢神社」がある。





上の写真は貴布祢神社の覆い堂で、









実際の「貴布祢神社」はこちら。




珍しい名の神社だが、

京都鞍馬山にある貴船神社の末社なのだろう。





貴布祢神社から見る用之江。正面の山が大見山。














これは貴布祢神社の近くの墓地にある、古い墓。

真鍋島にある「まるどう様」に似ているという声があった。形と言い、崩れそうなことや、そんな感じがする。













本日の最後、

荒神社へ行く。













用之江には荒神さんが多く、

本日だけでも4〜5社目。このほか個人敷地内にも多数あるとの事。














注連柱にある彫刻。














荒神社も覆い堂の中に鎮座する。




非情に形のいい荒神社。





やはり、ここにも絵馬が並ぶ。













荒神社覆堂のツララ。













荒神社の隣には「稲荷神社」がある。













この荒神社と稲荷さんで、本日の神社巡りは終わった。








神社内部の貴重なものや珍しいものが見れた、茂平・おおげ・用之江の神社巡りだった。






ここで解散したが、この後

hくんが「森山城」と「明智山城」を案内してくれた。





つぎ・森山城跡



2014年12月19日