2014年11月21日  金曜日  京都府京都市右京区竜安寺   竜安寺ふきん              
なんば    鞍馬口    鞍馬・貴船    嵯峨嵐山    阪急嵐山   梅田   なんば    追分 
 5:32   8:03   8:03〜10:01     11:22    15:10        17:20    21:30


常寂光寺から出て、竹林を通り、渡月橋へ向かう。












当然、この道にも多くの人がいた。

















「シェイは丹下、名はシャゼン」で知られる大河内伝次郎。

えいちゃんが子供の頃は、既に主役を中村錦之介などに譲り脇役で渋い役どころが多かった。



その名優・大河内伝次郎の大河内山荘庭園。

今回は残念ながら素通り。










「竹林の道」。


団体と遭遇しようものならこの通り。










ウインドウズの画面に成るほどだから多くの人が行き交う。















歩きやすい道だったが、

人が多いのにはびっくりした。




















竹林を抜けると「天龍寺」の北門。













このお寺の紅葉の見事さは知ってるがパスする。





原則だが、

京都に紅葉の名所が多いので、できるだけ見たことない名所に行くようにしてる。(見たことある名所には行かない)













門外や塀の外から天龍寺の紅葉を楽しんだ↑↓。

















天龍寺の塀。



















野宮(ののみや)神社前。










野宮神社は、


良縁

子宝

学問の神様

源氏物語の宮。














そしても一つ、

「黒木鳥居」と言って、自然木を使った鳥居。


これは天晴れ、日本一。















そのの宮神社前には”女松五郎”とでもいうか

女性の車引だ!



京都の車引きを見ていると

これは

もう

大変な仕事!


まず通行人や車への安全対応。止めたり、寄ったり。しかも道は狭いところあり、坂道あり。

引きながらお客への説明。客の半分は外国人で、日本語だけでは対応できず、「英語」または「中国語」が必要。


仕事の多い日は、(道が混み)仕事が難儀で、女性の就労は体力的に非常に厳しい仕事。













嵯峨野の道は天龍寺の表門の前まで来た。

















天龍寺の門前。

これより渡月橋まで芋の子を洗うような混雑がつづく。








つぎ・渡月橋



2014年11月29日