2014年11月20日 木曜日 | 笠岡 | ![]() |
箕面公園 | ![]() |
京都 | ![]() |
道頓堀 | ||
大阪府箕面市 箕面公園 | 8:00発 | 13:04〜14:43 | 15:57〜18:20 | 20:40〜泊 |
復路は滝道でなく遊歩道を帰った。
遊歩道から見る滝道。「唐人戻り岩」ふきん。
遊歩道からはモミジが更に近くに見えた。
見頃のモミジを光が更に照らしてくれた。
遊歩道も整備され、危険な個所はない。
遊歩道のモミジ。
そして遊歩道から滝道に合流した。
見頃と晴天が重なり、
谷間のモミジはきれいだった。
渓谷のモミジが楽しめる。
なお土産屋旅館などは、すべて日本風の建物で景観に調和している。
モミジと和風な家。
箕面の土産の代表は「もみじ饅頭」。宮島とおんなじ名だ。
それと「もみじの天ぷら」。
揚げながら売る。
そうゆう箕面の紅葉だった。
予想した以上にきれいで良かった。
満足、満足。
次は京都に行こう。
知恩院に行ってライトアップされた紅葉を見よう。
阪急電車で京都へ向かった。
終点、河原町で降りた。
駅は地下で、
地下から路上に出た。
つぎ・円山公園
2014年11月23日