2014年10月24日 金曜日 | 神島朝日 | ![]() |
神島大橋 | ![]() |
吉浜 | ||||
笠岡市神島外浦 | 5:41〜6:40 | 7:00頃 | 8:00頃 | ||||||
朝日を見ようと夜明け前に神島に行った。
暁の神島外浦港、まだ夜明け前。
神島神社前の渚。
いい波音だ。ちょっと寒いけど。
弘方寺前の海岸。
御嶽山と青佐山。
底引漁船が行く。
左が高島、右は差出島と明地島が重なる。
前には手島・広島。
あの島の方向から昇るのだろうな。
神島霊場19番札所・立江寺を過ぎたところ。
朝日が出る!!!!!!!!
これはすばらしい!!!!!!!!!!!!!
昇る動きが感じるほどに太陽は顔を見せてきた。
あっと言う間に海と雲間から出た。
昇った。
群れ飛び、休むカモメ。
いつもの朝のように壺網を見る漁師。
太陽が昇ると、こんどは光が海に映りだした。
長い光の波が丸亀の方から神島までつづき、ゆれて輝き、それは綺麗。
常夜灯から見る朝日。
だいぶ昇った。
朝いちばんの北木島へのフェリーが行く。
県道から見ても不均衡な常夜灯。
海辺から見ても、やはり不均衡だ。
佐柳島や真鍋島、
夜が明けてきた。
きれいな朝日を見ることができた。満足。
次は冬のだるま朝日を見に来よう。
つぎ・神島大橋のまわり
2014年10月25日