2014年10月19日 日曜日 | ふれあい空港 | ![]() |
生江浜 | ![]() |
倉敷 | ||
笠岡市生江浜 | 9:08〜11:02 | 11:30頃 | 12:33〜14:36 |
漫才師「B&B」の出身地として全国的に有名な・・・・・・と、ゆうほどではないが
いくらか知られる笠岡市生江浜(おえはま)。
10月第三日曜日は生江浜の祭り。
笠岡総合スポーツ公園の近くを行く子供神輿。
「厳島神社」と書かれたがっしりした御神燈。
厳島神社に行く。
生江浜の集落のまんなかに鎮座する厳島神社。
子供の声がして、
神社からは祝詞の声が聞こえる。
御船の神輿。
神輿には子供が乗っている。
初めて見に来た生江浜の祭りだが、
この飾りは綺麗だった。
昔から伝統や由来のある飾りだろうか?
七夕の飾り似ている。
こうゆう派手な飾りは近辺では珍しい。
つぎ・阿智神社秋季例大祭・倉敷屏風祭@
ABC
2014年10月20日