2014年9月27日 土曜日 | 五重塔 | ![]() |
”れとろーど2014” | ||
総社市上林 備中国分寺 | 7:54〜8:48 | 9:43〜10:45 |
今日は総社のイベント「れとろーど」に行く。
まず五重塔を見物してから行こう。
午前7時54分の五重塔。
(南駐車場から)
このおじさんは写真撮るのはいいけど、車を県道に停めている。
この県道は朝も昼も非常に交通量が多い。
サイクリングロードをジョギング中の人。
早朝はサイクリングの人よりもジョギングの人が多い。
ここに戻って来る頃にはジョギングの数は減っていた。
コスモスと五重塔。
彼岸花と五重塔。
北駐車場のコスモスや桜。
左にこうもり塚古墳。
稲もコスモスも秋色。
「松井の井戸」。
松井の井戸から旧山手村役場に向かう。池には錦鯉が多数いる。
これが「旧山手村役場」。
明治の村役場は、どの村もこんな感じだったのだろうな。
国分尼寺跡手前から見る福山方面。
サイクリングロードと福山や幸山城跡。
備中国分寺および備中国分寺跡。
境内にはいる。
雲一つない空と五重塔。
天晴れ五重塔。
五重塔の下の花壇。
境内から出る、コスモスと五重塔。
では五重塔から次の「サンロード吉備路」へ行こう。
南駐車場手前のコスモスから見る五重塔。
う〜〜ん、この色よりも
白やピンクのコスモスの方がここの風景とよく似合うなあ。
つぎ・”れとろーど’14”@
AB
2014年9月28日