2014年8月18日 月曜日 | ||||||||||||||||
岡山市北区後楽園 岡山後楽園 夏季夜間特別開園 「幻想庭園」 | ||||||||||||||||
笠岡 | ![]() |
岡山 | ![]() |
大元さん | ![]() |
清輝橋 | ![]() |
藩校 | ![]() |
烏城 | ![]() |
後楽園 | ![]() |
岡山 | ![]() |
笠岡 |
13:25 | 14:11 | 14:50頃 | 15:40頃 | 16:10頃 | 19:00頃 | 19:40頃 | 20:31 | 21:05 |
烏城から後楽園に行く。
月見場には風鈴が付いている。
ボート乗り場付近から見る岡山城天守閣。
南門から後楽園に入った。
烏城で降り出した雨は、
後楽園ではほぼ小雨状態となった。
唯心山から見る庭園。
烏城の天守閣から明るく見えていた光は、この飲食場所だった。
夜の鯉。
沢の池。
烏城を見る。
延養亭(えんようてい)。
後楽園に人は多かった。
市民の他に旅行での宿泊客も多く感じた。
昼も夜も人気の後楽園。
ただ暗いので歩く範囲は限られる(明るいところだけ)。
正門から出て鶴見橋を渡った。
そこで大雨になった。
たまらず出石町の民家軒先で雨宿り。
小雨になったので岡山駅へ向かっていたら雨は止んだ。
2014年8月21日