2014年8月10日   日曜日  15:37〜17:13
笠岡市神島 栂の丸

「避難勧告」が笠岡市人口の1/3に出されていた程の大型台風は昼ごろ、風も雨も納まった。


台風後の透きとおった島影をみようと栂の丸へ登ることにした。













途中、

道の駅のヒマワリ畑。大部分が刈り取られ、残ったヒマワリ畑を見物する人たち。足元はわや。

















では福浦から栂の丸へ登り開始。















シソの間に百日草が咲いている畑。
















台風後の栂の丸への道。













セミは鳴く。ツクツクホウシ。









山ユリは咲く。














台風で落ちたサルキン。

















吉備高原が見えてきた。















栂の丸と台風後の雲。

















竹や桐の枝が道を塞いでいた。


















本日目的の透きとおった瀬戸内海は?




残念。この程度、ゆうかぜんぜん空は透きとおってない。




(下山後神島から帰っていたら、突然大雨が降りだした。およそ15分ほど降った)










台風後の晴れた瀬戸内海を見に来て、結果はいつもよりも見通しが悪かった。







笠岡諸島↑、仙酔島や弓削島↓。








では下りよう。



家を出る時、まだ晴れマークはまったくなかったから

この程度の眺望であろうことは予想内だった。










福浦まで下りた。



神島88ヶ所霊場69番・観音寺。














観音寺の隣には五輪の塔が並んでいる。




こごめ石の五輪の塔で、相当風化している。

でも江戸時代中期にここの霊場が出来る以前からある、古い五輪の塔だろう。











栂の丸から流れる小川。

川底はコンクリートだが護岸は昔ながらの石垣で、ちょっとした味がする風景だ。







つぎ・台風去った御嶽山


2014年8月11日