2014年7月26日 土曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
金光駅 | ![]() |
倉敷駅 | ![]() |
笠岡駅 | ||
倉敷市寿町 「倉敷天領夏祭り」アリオ会場 | 14:23 | 14:35〜15:15 | 15:30 〜19:50 | 20:16 | |||||
倉敷駅からチボリ口の未来公園に向かう。
今日の「倉敷天領夏祭り」では「アリオ会場」があり、
午後3時から5時まで、「代官ばやし踊り OH!代官ばやし踊り」をしている。
しかし、
来てみれば観客はほぼゼロ。
踊るは幼児や小学生。
となりの水遊びの方がにぎやかだ。
そうしていると、
放送が流れ
ここでしてるのは「代官ばやし踊り OH!代官ばやし踊り」ではなくて
その
練習だそうだ。
なんだ練習だったのか。
それにしても
練習をイベントの「スケジュール表」に明記するのは珍らしいな。というかケシカラン。
さらば
「アリオ会場」。
駅前に向かう。
低くしてる倉敷駅ビルを写したもの。今日も工事中。ガタガタ、ゴーンと工事音。
倉敷駅前。中央通りのセンター街側。
ブラスバンドの行進。福田南中学校。
次はチーム名不明。
イベントのチラシを配らないから、以後
倉敷を去るまでチーム名がわからない事が多かった。
このチームも不明。
作陽大学。
次々にパレードが中央通りを旧市役所まで行進する。
つぎ・倉敷天領夏祭り「中央通り会場」@駐車場〜美観地区ふきん
ABCD
2014年7月28日