2014年5月17日 土曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
福山駅 | ![]() |
倉敷駅 | ![]() |
笠岡駅 | |||
福山市緑町・花園町・霞町ほか | 7:29 | 7:44〜11:06 | 11:41〜14:07 | 14:34 | ||||||
「第47回 福山ばら祭2014」 |
「まなびの館ローズコム」がある中央公園。
大道芸の定位置、
まだ荷物を取り出し中だ。
ステージでは演奏中。
「森のなかまスライダー」行列人気。
大道芸を見ながら福山駅方面に向う、
という思いだったが
パフォーマーはいなかった!
久松通から宮通りへ行く。
あんりゃ
ステージやテントの設営中だ。
元町、天満屋前を行く大道芸パフォーマーらしき人たち。
天満屋の入口前の庇。
パフォーマーが準備中。
福山駅前。
今年はこの場所で大道芸のようだ。
駅前の大道芸といえば「釣人像」の前だったんだがな。
釣り人はずいぶんと西の方へ移動した。
今年の客寄せ人は、
写真左の歌手が二人、写真右の中尾彬夫婦。
今日はバラ祭りが始まる2時間前に福山に来たが、大道芸を見ることが出来なかったのは予想外だった。
予定表をよく見ると
大道芸はすべての会場(およそ15ヶ所)で午前11時が開始だった。
ばら祭中はいつでも見れると思って来たが残念。
では次、倉敷行こう。
2014年5月20日