2014年5月3日 土曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
岡山駅 | ![]() |
倉敷駅 | ![]() |
笠岡駅 | ||
岡山市北区駅元町 JR岡山駅 「アンパンマン列車」 | 6;25 | 7:11 〜11:10 | 11:26〜12:47 | 13:14 |
四国方面行のホームにアンパンマン号がいる。
見に行こう。
特急「南風」アンパンマン。岡山〜高知(または宿毛まで)。
4両編成、すべてアンパンマン号で2車両は自由席。乗客のほとんどがファミリーで、ほとんどが記念写真を撮ってから乗る。
こちら、アンパンマントロッコ号。
トロッコ号は2車両の内、一車両がトロッコ。
トロッコ列車は岡山発高松行きと琴平行きがある。定員48人。
前面側面、すべてアンパンマン。
トロッコの中もアンパンマン。
すると、トロッコ列車の向こう側にアンパンマン列車が入ってきた。
これで岡山駅四国方面ホームにはアンパンマン列車が三つ並んだ。
三つ目は「アンパンマン号ばいきんまん」で特急しおかぜ。
特急しおかぜは松山・宇和島方面行。
悪者ばいきんまん。
いっぽう、
こちら山陽線の「軍師官兵衛」号。
↑これはいいとして、
↓このポスターはいけない。
あたかも黒田官兵衛が姫路城天守閣を築城したかのようなポスターだ。
明治初期の浮世絵師の版画と書かれている。
史実をごまかしてまで、人に来てほしいか!
2014年5月6日