2014年4月27日 日曜日 | 応神山 | ![]() |
古乃美教 | ![]() |
笠神社 | |||
笠岡市笠岡 応神山宮地 | 10:00頃 | 10:32〜11:10 | 11:39着 | |||||
応神山大国祭り「渡御行列」 --このみ教 白雲大宮 |
宮地の道には意外、
沿道の見物人は皆無。
このみ教のカメラマンを除けば
いるのは、えいちゃんくらい。
たまに乗用車が通り過ぎる。
笠神社が近くなった。
笠神社の裏参道入り口。
笠神社の下を行く「渡御行列」。
笠神社下を行く七福神。
笠神社の参道入口まで来た。
参道から見る東本町の商店街アーケード。
お神輿を車輪から外した。参道を登る。
七福神も石段を登り始めた。
最後は子供神輿。
子供神輿もタイヤを外した。
担いで笠神社へ向かう。
石段を登った毘沙門天。
笠神社で巡幸は修了。
この後、この列が何時ごろどうゆうコースでこのみ教に帰るのか不明。
本部の白雲大宮では「神賑行事」が開催中。
「神賑行事」には
備中神楽や龍谷高の太鼓部、
元タカラジェンヌ愛甲充のトークと歌
”リルニル”というアイドルのショー
七福神の福まき、大抽選会
などがある。
今年は七福神の行列目的で見に来たが、来年も覚えていたら「神賑行事」を見に来よう。「福」を拾おう。
2014年5月15日