2014年4月13日(日曜日) 長野県松本市丸の内 国重文・旧開智学校 | ||||||||
笠岡 | ![]() |
光前寺 | ![]() |
春日公園 | ![]() |
松本 | ![]() |
白馬ホテル |
7:40発 | 14:10頃 | 15:10頃 | 17:00頃 | 18:45着 |
これは松本市立開智小学校。この学校に用が有るのでなく、奥に見える建物
この「国重文・旧開智学校」を見に来た。外観だけだけど。
国指定重要有形文化財・旧開智学校。
なんと明治9年落成した疑似洋風建築物。
搭屋があり、なんと八角形。
搭屋の下にはバルコニーあり。
現在は教育資料館で
江戸時代からの資料を展示しているそうだが、えいちゃんは入館していない。
有料で大人は300円。
外観見るのは無料だが、それだけで100円の価値はある。
2014年4月17日