2014年4月8日 火曜日 | 美星七福神 | ![]() |
芳井小田川 | ||
井原市芳井町与井 「与井堤の桜」 | 13:23〜15:29 | 15:50頃 | |||
ロマンチック街道・国道313線には、まだ満開
または散りはじめの桜が点在していた。
芳井町の花滝、宇戸川、正霊山など。
どれも魅力的だったが、
なかでも芳井町与井の桜並木は見逃すわけにはいかない。
小田川と芳井を走る赤ダンプ。石灰石を芳井鉱山からJFE福山まで運搬する。
与井の橋を渡る。
橋から見る与井堤の桜。
これが「与井堤のトンネル桜」。
桜の向う岸にはプールとジムの「あすわ」。
芳井町商店街から与井の富士ベークライトまで200〜300mつづく桜のトンネル。
あんまりきれいなんで
えいちゃん一句できた。
小田川の 川音優し 与井桜 英茶庵
(「与井桜」は、「良い桜」や「酔い桜」の意を含む)
桜は真っ盛りだが見る人はいない。当然のように雪洞もない。便利な場所にあるんだがな。
小田川の河原から見る与井の桜。
もう一度見る、
はやり、ここの桜はきれいだ。去年も来たけど誰もいなかった。なんでだろうな?
2014年4月9日