2014年4月8日 火曜日 | 美星七福神 | ![]() |
芳井小田川 | ||
井原市美星町明治 美星七福神・六番明治毘沙門天 | 13:23〜15:29 | 15:50頃 | |||
明治にある六番明治毘沙門天。
8年前に後月郡芳井町と小田郡美星町が同時に井原市と合併したが、芳井町・美星町ともに「明治」があり、
ちょっとした間違いや勘違いする原因にもなっている。
井原市美星町明治にある美星七福神・六番明治毘沙門天。
後ろが桜の山。
下には「鯉のぼり」が見える。
この鯉のぼりは子供の鯉でなく、団地サイズの鯉のぼり。
こちら庭のサイズの鯉のぼり。
二つのサイズの鯉のぼりが
のどかな・のどかな美星明治の里山を泳いでいる。
2014年4月9日