2014年4月8日 火曜日 | 美星七福神 | ![]() |
芳井小田川 | ||
井原市美星町木野山 美星七福神・二番木野山恵美寿 | 13:23〜15:29 | 15:50頃 | |||
木野山の恵美寿には多くの車が駐車していた。多いと言っても6〜7台だが、こうゆう田舎では多いと感じる。
そして芝生やイスには「お花見」会が開催中。どれも家族でなく、仲間や町内会の感じの花見。
車も「岡山」「福山」「倉敷」で、多少知られた公園のようだ。
(去ろうとしたら、その時に大きな報道カメラを持った「井原放送」の人が来た)
そういえばそうだな。
えいちゃんもココ、木野山恵美寿を一番楽しみにしていた。
ゆるやかな丘に染井吉野と枝垂れ桜が咲く。
そこに「木野山恵美寿」がある。
地面に届きそうな枝垂れ桜。
真新しいボンボリ。
木野山恵美寿は神社と接している。
木野山恵美寿の桜は神社の参道を兼ねてもいるようだ。
これは神社の池だろう。
道路に沿った木野山恵美寿の桜。
恵美寿の道を挟んだ下にはキャンプ場もある。
写真の眺めは、吉備高原と神石高原。岡山県と広島県の山々、県境などは全く分らず低山が幾重にも重なり続いている。
2014年4月9日