2014年3月22日 土曜日 | 府中 | ![]() |
新市 | ||
広島県府中市 「府中学園」周辺 | 8:13〜10:39 | 11:44〜12:49 | |||
2014 関西・中国・四国 B-1グランプリ in 府中 |
津山の、有名な「ホルモンうどん」。
午前9時半ごろ、ステージに主催者が立った。そして開会式がはじまった。
挨拶する伊藤府中市長。右端が湯崎広島県知事。
開会式が進行中、各列は後ろへ後ろへ長く伸びていった。
午前10時ちょうど。エイエイオー!
2014 関西・中国・四国 B-1グランプリ in 府中は始まった。
さっそく待ちの列は前進がはじまった。
どのお店も、このように工夫をして楽しませている。
えいちゃんが並んだ明石のお店は、全員が蛸衣装とお嬢様衣装。
ナポレオンとトンガラシは特別参加の「浪江焼きそば」(福島県)。
これが「あかし卵焼」。
400円。
感想は?・・・なんもなし。
立ち食いの人たち。
多くの人出があるので座って食べるのは早い時間だけ可能で、大変は立ち食いと思える。
この時間食べている人は、みんなえいちゃんのように早くから会場に着いた人。
ほとんどの人が列で順番を待ち、その後ろにまた列が伸びている状態。
早くも会場は人で埋まってきた。
えいちゃんは「府中学園会場」を出る。
ここは「お祭り広場会場」。
その中心は「府中焼き」。
食べながらスマートファンする女の子。
「お祭り広場会場」は府中焼きの他に、投票県外の三つ出店があった。
2014年3月25日