2014年3月4日 火曜日 9:52〜12:25 | ||
笠岡市尾坂 |
里山がきれいな尾坂に行った。
尾坂の郷に梅が咲いているだろう。
そう思ってやってきた尾坂だったが、花類が咲く風景が無かった。
棚田が広がる尾坂。
きょきょろしても庭木に梅が無い。
向う側は、桜がきれいな丘。
防護のネット。鳥類はすべて、下からは入ってこないのだろうな。
道満まで来た。こあたりはホタルの里。
道満まで来ても梅が無く、
ついつい
山道を阿部山に登って行った。
梅が無かったのと気候にさそわて山道を上っていった。
阿部山中まで来た。
御嶽山が見える。
農家が見えてきた。
行けるとこまで行こうと思ったら、この廃家で道は終わった。
来た道を引き返す。
阿部山は
笠岡市・浅口市・矢掛町から成るが、笠岡市の戸数は3軒あるそうだ。(戸数は下山後に会った尾坂の農夫氏の話し)
道満まで下りてきた。
阿部山から尾坂池に流れる川。今日は春の小川。
まだ蕾の枝垂れ梅。
最後にやっと・・・梅の代わりに・・・椿の花。
梅の花を見に尾坂に来たが、最後に椿一輪、これでいい。
つぎ・福山を歩いてみたい!!「あの町この町」大谷学区・幕山学区@
A
2014年3月10日