![]() |
2014年2月9日 日曜日 | 笠岡 | ![]() |
市民会館 | ||
笠岡市笠岡・中央町・九番町 | 10:37〜12:21 | 12:30頃 |
この写真はえいちゃんち近くの駐車場。
まだ雪がこんなに残っている。
昨日見た雪の笠岡の、今日は残雪を見てまわろう。
左が浄心寺、右が妙乗寺。
浄心寺の山門。
明治の建築物、「日本キリスト教団笠岡教会」。
教会の向かい側、舗道には雪と雪だるま。
ふうまんの田口の横。雪だるまが二つ。
笠岡駅に入る下りの電車。
JR笠岡駅のホームと線路。
八軒屋踏切を南に渡り駅ホームを見る。
今日も城山に登る。
2日連続して城山に登るのも久し振りだ。
古城山の登山口、雪の関鳧翁(せきふおう)のお墓。
笠岡港の周辺にも残雪。
城山の道の雪。
ベトベトした踏めば水になる雪でなく、凍った雪。カチカチの雪。
青空と雪。
西ノ浜方面。
干拓地と仙酔島。
笠岡湾干拓地とJFEと沼南アルプス。
すぐ下を航行する三洋汽船の「ぷりんす」。
2014年2月9日