2014年1月31日 金曜日 | 新幹線 | ![]() |
山陽線 | ||
笠岡市笠岡・富岡・絵師 | 13:20頃 | 13:54〜16:11 | |||
5日前に大門駅から笠岡駅の「撮り鉄」をした。
今日は笠岡駅から里庄駅間の撮り鉄をする。
ここが笠岡市と里庄町の境。向うに応神山。
今立川が流れ川の向こう岸は里庄町。山は虚空蔵山。
左にロームワコーの工場。土手の道は狭く、踏切が降りたら車が列になる。
絵師を行く三原行電車。
大長川B橋梁。周辺はロームワコーが占める地域。
ロームワコーの工場越に見る下りの貨物列車。
絵師から富岡。
富岡の「富岡踏切」、と思っていたが…じつは「九丁目三踏切」
富岡から大磯へ。
西ノ町三踏切付近を行く下りの電車。
西ノ町三踏切、「ザクザク富岡店」。
オープン初日は2月1日。
大磯一踏切。
大磯二踏切。
2〜3年前からめっきり便数が減った快速サンライナーが行く。久し振りに見た。
大磯三踏切。
次は真角踏切だ。
2014年2月1日