2014年1月23日 木曜日 | 徳倉城 | ![]() |
最上稲荷 | ![]() |
吉備津彦 | ![]() |
吉備津 | ![]() |
五重塔 | ||
岡山市北区一宮 備前一宮・吉備津彦神社 | 9:45〜10:55 | 11:40頃 | 12:20頃 | 12:40頃 | 13:10頃 |
吉備津彦神社に来ると桃太郎さん一行の像があった。
桃太郎だけが着色。猿や雉からの文句が聞こえそうだ。
これは「吉備の巌」という作品。
国歌にでてくる「さざれ石」。
門前の池。
随身門。
拝殿。
吉備津彦神社といえば「大きな常夜灯」。
吉備津彦神社は吉備津神社と2km位しか離れていいないので、どうしても参拝客が吉備津神社へ流れる。
しずかなしずかな吉備津彦神社だった。
2014年1月25日