2014年1月12日   日曜日       福岡県太宰府市   「岩屋城跡」      
天満宮 〜  大宰府跡  〜  四天寺山  〜  岩屋城  〜  天満宮    温泉  笠岡着    
 9:00頃    10:00頃    11:00頃    11:15    12:10頃    13:10頃    18:50    
                             


四王寺山から下る。車を停めている天満宮に向かって下りる。







車道を下り、自然道を下りながら降りていった。














途中にある「岩屋城跡」に寄る。



岩屋城は戦国時代の城跡で島津と大友の戦いがあった城。大友側の城で城兵は全員討ち死にしたそうだ。


その記念碑が建っている。












今は四王寺山の一番の展望所として知られる。














残念ながら曇り空で、空気もすこし淀んで眺望は本日イマイチ。
















晴れていれば300度ほどのパノラマ風景が楽しめる。標高はおよそ300m地点。









横断しているのが九州自動車道で「水城跡」を切断している。





「水城」(みずき)は唐軍からの最初の防御堤で、

もし水城が落ちたら大野城で防御する構えになっていた。











岩屋城で眺めた後は車道を下りた。


筑紫台高校まで下りてきた。





この付近は「連歌屋町」という変わったというか、由緒あるゆうか珍しい地名で







赤い橋は「連歌屋橋」。


ここからは天満宮がすぐそこだ。








つぎ・二日市温泉「御前湯」



2014年1月14日