2014年1月12日   日曜日       福岡県太宰府市   「歴史の散歩道」・大宰府政庁跡       
天満宮 〜  大宰府跡  〜  四天寺山  〜  岩屋城  〜  天満宮    温泉  笠岡着    
 9:00頃    10:00頃    11:00頃    11:15    12:10頃    13:10頃    18:50    
                             



西鉄の「太宰府」駅前。ここから「歴史の道」は始まるんだけどな?







どれが、その「歴史の道」かさっぱりわからんわ。





これは観光客の大駐車場。












この地図の赤い道が「歴史の散歩道」。















御笠川に沿って歩く。今歩くこの道が合っているのか迷った道か不明。












標識が頼りにならないので、とりあえず「大宰府市役所」を目指す。








大宰府政庁跡は市役所の近くにある。来るときに車から見えたからね。




左の建物が福岡県太宰府市役所。手前の車はのろのろ運転が始まっている。















国指定「学校院跡」。大宰府時代の役人の教習所。


















大宰府政庁前の「大宰府展示館」。




ここで大野城の登山マップをいただいた。

登る事を言うと

館員さんがたいへん嬉しそうな表情で道をおしえてくれた。












ここが「大宰府政庁跡」。







菅公はここで政府を執った。






菅公の在任期間を含め約500年間九州の政庁であった場所。
















整然とした礎石郡。







中心部は礎石の大きさが圧倒する。







奈良の平城京のように、部分再建したものを見たくなってくる。



つぎ・大宰府跡〜四王寺山



2014年1月14日