2014年1月5日 日曜日 10:15〜11:45 | |||
笠岡市用之江・大=@ 「大見山で新年際」 |
今回は大<Rースで降りる。
今まで、すべて用之江コースで上り下りしていた。それは小学生だった時も同じ。
少し下った場所から見る神島方面。
大≠フ登山口まで下りてきた。
前を行くグループ。
大£c地の中を行く。
エフピコの工場前。
用之江に戻ってきた。
小学校も見えてきた。
「ここには鶏小屋があったねえ」、ふーーーん、そうだったなあ。
あの頃は200〜300羽程度の「大養鶏場」だった。城見地区最大の鶏舎だった。
今は100.000羽程度は飼わないと商売にならない。人も時代も変わっていく。
つぎ・佐賀城公園
(←黒いのは有明海のムツゴロウ)
2014年1月16日