![]() |
2014年1月2日 木曜日 福山市草戸町 草戸稲荷神社まえ | |||||||||||
三蔵稲荷 | ![]() |
護国神社 | ![]() |
福山八幡宮 | ![]() |
草戸稲荷前 | ![]() |
明王院 | ![]() |
♨ ゆらら | ||
10:20頃 | 10:30頃 | 10:40頃 | 11:50頃 | 12:00頃 | 12:27~13:08 |
どんどん池(蓮池)。
どんどん池から見る福山城天守閣。
どんどん池から2号線へ向かう。
ビルの間に「セントヴァレンタイン」の尖塔や福山城天守閣が見える。
福山商工会議所や山陽新幹線・山陽本線。
写真左が「エフピコ リムふくやま」で、元天満屋ロッツで元々福山そごう。
国道2号に出た。
まずは神島橋をめざす。
国道2号線「神島橋」。
神島橋の上から下流を見る。右に目的地・草戸稲荷が小さく見える。
神島橋を渡ってから「神島橋」と市街地を見る。
橋から草戸稲荷方面は「車両通行止」。
写真のように、自転車も禁止でのんびりと車道を稲荷に行ける。
この時分は・・・まだ何にもしらないから・・・気分よく土手道を行っていた。
稲荷が近くなった。
すると、
なんだ!
こりゃあ!!
橋の前ではっとーばりだ!!!
境内は人数制限のようだ。
しかも人の列は最後尾が見えない程につづいている。
この時、あっさりと「草戸稲荷」の参拝は諦めた。
今年の元旦は既に
元日に8社参り、今日が3社で草戸稲荷は12社目だ。素通りしよう。
草戸稲荷のお隣の明王院だけ参拝しよう。
2014年1月5日