2014年1月1日 水曜日 八神社参り・陣屋稲荷 笠岡市笠岡 | ||||||||||||||||
![]() |
疫神社 | ![]() |
北八幡 | ![]() |
天満宮 | ![]() |
陣屋稲荷 | ![]() |
古乃美教 | ![]() |
![]() |
稲富稲荷 | ![]() |
笠神社 | ||
8:20頃 | 8:40頃 | 8:50頃 | 9:20頃 | 9:40頃 | 10:00 | 10:30頃 | 10:40頃 | |||||||||
陣屋稲荷に登っていく。
途中に頑丈で精巧に加工された石で作った六角井戸がある。
ここが元・陣屋。お代官所。
市役所方面を望む。
享保5年(1720)創建の陣屋稲荷。
あたまでっかちの常夜灯。
美しい唐破風の社殿。ところが・・・・
裏から見ると屋根瓦が崩れかけている。
陣屋稲荷を出て浜田。初日でまぶしい応神山を見ながら上に行く。
2014年1月3日