2013年12月7日   土曜日        笠岡駅    三原駅    尾道駅   笠岡駅 
三原市館町〜西町  三原城跡      11:34   12:17〜17:22    17:35〜17:51     18:24
          



三原城は櫓32、城門12を持つ壮大な城で、満潮時は「浮城」と呼ばれる水城だった。












お城の真ん中を山陽線が建設されたり、糸崎港の材料石に使用されたりして城跡は荒廃した。


















昭和40年代に建設された新幹線では石垣を可能な限り守っている。








石垣の上を新幹線が通っている↑↓。
















これは内堀の石垣。マンションの駐車場横に残る。














天守台は「日本一の規模を持つ」そうだ。扇の勾配が美しい。















隆景広場の隣に「石ダルマ」。















ふたたび「西国街道」、お城の北側を東西に通る。












歯医者さん。













「桜橋」付近、河原谷川が流れ往時の姿が残るという地区。
















格子窓の「内科医院」。















ウダツがあがる商家。














三原で小路ではいちばん長い、「大善寺小路」。













小路の突き当たりは大善寺。












ここも浄土宗で「法然さま旅立ち像」。












増上山大善寺で「葵の紋」が使用されている。










つぎ・三原八幡宮



2013年12月9日