2013年12月1日   日曜日      明治    吉井 
井原市芳井町片塚〜花滝〜種   9:22〜11:50     12:30頃
                ”第27回明治ごんぼう村フェスティバル”



12月の第一日曜日は「寄島の魚」、芳井明治の「ごんぼー」。

この二つのフェスティバルがある。



晴れたなら、どちらかの祭に行くが今年は「ごんぼー」へ行くことにした。




313号線の金比羅橋を渡り、すぐに左折。下に小田川見ながら上に上に登って行く。





道の片方は高い擁壁、片方は谷底。そうゆう道。眺めはすこぶるいい↑↓。


















山道を明治まで登ると神社が道に沿ってある。

それが「片塚谷の宮」。




谷の宮には鳥居の横に、井原市指定文化財「片塚谷の宮の大スギ」がある。









根回りは6.35m。樹齢400年の大杉。











横から見る「谷の宮」の社殿。










その後、「明治ごんぼう村フェスティバル」の会場に着き、祭りを見てから種の小学校方面に行った。






野呂花滝の道。














野呂花滝のお堂。赤い瓦のお堂。写真にも写っているが明治は赤い瓦の民家が多い。















赤いごんぼー畑。















明治小学校が見えてきた。













のどかな・のどかな山里、明治。
















教会に似た建物が「明治郵便局」、郵便局の右の道を登ると小学校に着く。

















これが元・井原市立明治小学校。




時計は動いている。

玄関の右横に金次郎さんの・・・・石やコンクリートや陶器でなく・・・銅像がある。










学校の上に元「井原市立明治幼稚園」がある。元幼稚園は入れないように門扉が閉まっている。














元・幼稚園の前に小学校のプールや駐車場や公民館があり、その一角に

忠魂碑と創立記念碑がある。





小学校は今年で創立140年だ。古い学校だったんだな。


忠魂碑は第17師団長の書。





つぎ・明治ごんぼう村フェスティバルA種〜吉井


2013年12月2日