2013年11月24日   日曜日    笠岡市押撫   陶山小学校&陶山公民館                   
乗福寺    光明坊   地福寺    長法寺    三宝院    陶山小  城見小    霧見神社    相生墓苑 
10:50頃    11:10頃    11:15頃    11:40頃   12:10頃   13:00頃    13:50頃    14:20頃   14:40頃 
              第16回陶山地区芸能文化祭  〜いつまでも 今が現役 学び時〜 陶山公民館


陶山公民館の文化祭の会場、陶山小学校の体育館。

体育館は作品展示と舞台。



まず作品展示。


小学校と幼稚園児の作品。














金浦中学生による平和学習。




(次に行った城見も同じ)発表は場所も内容も金太郎あめ。

沖縄や広島まで取材に行っているが、地元陶山や市内県内の方が発見することが多いと思う。







屏風が展示してある!











折紙。




作品もいいが、額がまたすごい。










ビーズ。作った人の年齢がよくわかる作品が並ぶ。















編み物もそうだな。














「ぼっけー音頭」の本が展示。








これは最初のページで、

この本を読めば陶山の名所や故事がすべて網羅されている。













「郷土史」は在田神社の飾り瓦。













他にも

書道、陶芸、盆栽、生け花、文芸、硬筆、絵画、写真、ちぎり絵、パソコン、写真などが展示。






舞台では「カラオケ」↑で、飛び入りも可能?






展示作品の横にはイスやテーブルがあり会話もできる。

入口の壁側では座って囲碁と将棋が大人子供が勝負している。













では運動場に出てみよう。





ここでは「ぼっけー即売市」と「友愛バザー」。














ここが「陶山公民館」で

一階では「手打ちそば」や「昼食会場」、二階では子供用の「吹矢」をしていた。













公民館から小学校に下りる。


い〜〜匂いがする。







「やきいも」の匂いだった。











陶山小学校の廊下の出窓。生徒たちが花を咲かせている。


















陶山小学校の元校門の門柱が二本建つ。

昭和3年の昭和天皇の「御大典記念」。



歴代天皇で突出した「御大典」の儀式であったことは、碑の数でもわかる。



日本は他国・他民族とは違った・・・・一段高く、優秀な・・・「神の国」である。そういう誤った政策が昭和とともに始っている。



つぎ・城見公民館文化祭



2013年11月26日