2013年11月8日 金曜日 | 今高野山 | ![]() |
黒川明神山 | ![]() |
男鹿山 | |||
広島県世羅郡世羅町甲山 「今高野山」 | 10:07〜11:08 | 12:07〜12:38 | 14:09〜15:11 | |||||
世羅へ行った時は、いつも甲山の役場に車を置いて準備運動をする。今日もそうだ。
今日は今高野山の紅葉狩りを主目的に来たが、ついでに明神山と男鹿山・女鹿山に登ろうと思っている。
そのため、役場の隣の観光協会で登山図的なものを貰いに行った。
観光協会の方は親切に教えてくれたが、その事はまた、登山口が複雑であるようにも感じた。
まずは今高野山に向かう。
静かな芦田川の流れ。
向う側に新山(にいやま)。
温泉と演劇の「世羅温泉」。
そして
これが
今高野山の参道!
すばらしい参道の紅葉。
今高野山には、参道に子坊が連なる。
苔むした石垣。
「今高野山 龍華寺」に着いた。この石段を上ると
モミジの絶景があった!
正面に「太子堂」。
太子堂は一年で最も美しい時を迎えていたが、すでに落葉も多く積まれ
今日が見頃で晴れは、今年最後の日であるように思えた。
2013年11月9日