2013年11月6日   水曜日    ホテル   九頭竜湖    一乗谷    さかな街    三方五湖    笠岡     
福井市 「一乗谷朝倉氏遺跡」     7:40    9:30頃    10:58〜11:55   13:30頃   14:30〜15:10    20:05     
             読売旅行福山「永平寺と一乗谷 福井三大紅葉めぐり」 (2日目)



一乗谷遺跡での行程は持ち時間が50分、

その貴重な50分の大半を現地ガイドさんの説明にくわれてしまった。










持ち時間が少ない時は案内人(現地ガイド・観光ボランティア)は不要というか邪魔、というのが改めてよくわかった。


でも今回は個人旅行でなくツアーだから、しょうがない。

ツアー旅行の泣き所だな。











走って一乗谷城跡へ行く。せめて「朝倉館」だけは見ておこう。















朝倉館も見ずに去ったのでは、何しに「一乗谷」まで来たのか意味もない。
















「中の御殿跡」への道。














このように川に沿って城跡が長くつづく。


城館は川に近く、城は山頂尾根に500mにわたり遺構が残っているそうだ。
















この水堀から「朝倉館」、山頂が一乗谷城。パンフレットには登山道が二本載っている。次に来るときは是非とも登ってみたい。















ここが朝倉館。














朝倉館の「唐門」。水堀には鯉。














正面から見る唐門。門の左奥は桜の木。(一乗谷遺跡には桜の木が多く植えてある)















朝倉館の堂々たる土塁。













山側には石垣が積まれている。









こうして、

急ぎ朝倉館を見て、急ぎバスに帰った。






バスの車窓から見る「朝倉館」。







こんな広い遺構は、

見るのに、いちんち要るな。



魅力に満ちた「一乗谷朝倉氏遺跡」だった。



つぎ・読売旅行「日本海さかな街」



2013年11月8日