2013年11月5日 火曜日 | 笠岡 | ![]() |
羽二重餅 | ![]() |
竹人形 | ![]() |
永平寺 | ![]() |
ホテル | ||
福井県吉田郡永平寺町 羽二重餅の古里 | 7:40 | 13:30頃 | 14:00頃 | 14:58〜16:29 | 17:30 | ||||||
読売旅行福山「永平寺と一乗谷 福井三大紅葉めぐり」 |
読売旅行福山営業所のバスツアーで福井県に行ってくる。
朝の7時半頃、セブンイレブン笠岡インター店前に行けば旅行鞄を持った旧知のSさんと奥さんがいた。同じツアーだった。
予定通り午前7時40分にトモテツバスが来た。
最初の休憩の瀬戸パーキング。
まっかな紅葉の造花。
ほんものより、あざやかに見える。
今回のツアー客は37人。平均年齢は74・5才くらい。相当高齢者ツアーだ。
えいちゃんは、一人でワンカップ。
あ〜「白牡丹」は美味いなあ。
次は「西宮名塩SA」で休憩。
草津JCTの手前付近。
近江富士・三上山。
米原JCTの手前、彦根付近にある名神高速道の「多賀SA」。
多賀SAを過ぎると「名神」と分れ、「北陸道」となる。
車窓から見る琵琶湖。
最初の訪問地は、「羽二重餅の古里」。
羽二重餅は福井県の銘菓だそうだ。
試供品だけしっかりと食べてから出た。
2013年11月8日