2013年11月1日 金曜日 | まちや公園 | ![]() |
植木市 | ![]() |
金光教 | |||
浅口市金光町大谷 | 10:00頃 | 10:33〜10:57 | 11:20頃 | |||||
「平成25年度 浅口市金光 秋季植木市」 期間:11月1日〜11月5日」 |
ここは金光の「さつき図書館」の駐車場。山陽本線が通る。
里見川を渡る。新神影橋。
新神影橋を渡ると「金光教駐車場」がある。今日から5日まで、5日間は「金光植木市駐車場」となる。
ここが「植木市」の会場。
骨董品や鍬や鎌の露店が並んでいる。
それを過ぎると
「植木市」。
きれいな花があるなあ。
美味そうなリンゴの実が鈴なりの木。
盆栽もある。
ただ眺めるつもりで来たが、
なにか一本えいちゃんもほしくなった。
でも、結局買わなかった。
今あるたった一本の松の木でさえ、管理に困っている。
買うことは出来ても、管理する事は出来ない。と思い我慢した。
欲しくなったのは桜・梅・桃のうち、枝垂れた木。
会場には金光町の15の植木店が出展し、15000の木があるそうだ。
木以外に、苔や庭石も売っている。
熱心な花好きな人が多いようだ。
花好き、庭好き、盆栽好きや
ユズやみかんのように、育てて食べる木なども人気。
そうゆう盛況な金光植木市の初日だった。
明日からの三連休では、もっともっと大勢の人が押し寄せそうだ。
2013年11月1日