2013年10月26日 土曜日 13:43〜15:04
浅口市鴨方町 浅口市総合文化祭(鴨方会場)
第二会場「福祉センター」に入る。
工芸展。
福祉センターの二階ロビー。南側の眺めがいい。
「絵画展」、立派な絵画だがお金も掛かりそうだな。
建物内のポスター。
最後に第一会場「中央公民館」に入る。
玄関。
写真展。
園芸展。
園芸展はぐるりとロビーを囲んで展示している。
中央公民館の「大ホール」。
収容数は500〜600人可能と思えるが、観客数は50人程度。
琴と尺八の演奏中だった。
つづいて詩吟。
たった二人だが、その声はホールに轟く。
〜霜は軍営に満ちて 秋気清し…〜
これは華道展。
こうゆう浅口市文化祭鴨方会場だった。
いい文化祭だったが、見直す点もある。
鴨方だけで3会場に分れ、更に鴨方・金光・寄島と会場が分散している。
浅口市は人口5万程度で分散するほどの規模の市ではない、会場を統一するのが必要。
天草池からは浅口市を代表する山々が望める↑。
左から、
鴨山・竹林寺山・遙照山、池は夕日に照りだした。
つぎ・乙島祭り@
ABC
2013年11月1日